/8,253字

ツール
んにも楽しんで頂きたいのでちょっとお待ちくださいね<(_ _)>
また面白いジュエリーがあったら、クイズにしてください。
宜しくお願いします。

大好評なのでどんどんやるつもりです。

北海道のHさん

Gen
お久しぶりで〜す♪
クイズに参加出来るぐらいに体調が回復されたのですね。
良かったで〜す♪

北海道のHさん
1、素材
1皿の上の果物は瑪瑙、、蛇紋石とラピスラズリ原石の形を生かしてを組み合わせたのかな・・・?

これは既に正解が出ています。
まだ正解をUPしない内にメールされたんですね。
北海道のHさんも正解で〜す!♪

3イギリスの職人さんがパズルのようににつくったのでは?!

ブ〜!違います。

2,4は見当もつきません(><)

難しかったかな?

職人魂のこもった作品ですね!!!熱い!!!!

これは独創的な作品ですね(^_^)v
パッションのGenも熱くなってま〜す(^_^)b

Gen
これは珍しいだけでなく実に美しいブローチです!♪
身につけて良し!額装して飾っても良し!♪

北海道のHさん
ヒントからイースターエッグと関係ありとみましたが、
それ以上の知識など無いので結局さっぱりです。
Gen
お〜♪Hさん再挑戦ですね。
イースターエッグ?と関係あり??どこが〜!?(?_?)エ?
1素材
果物の周りはキャンバスにそっくりですが本革だと耐久性ないですし
・・・・ガラスを加工したものではないでしょうか?

ブ〜!違います。
バックの黒の素材を当てるのは意外に難しいかも・・・。
建築にも使う物ですけど・・・。

これは明日届くことになりましたが、僕も楽しみなんです!♪
こんな○○○○は見たことも聞いたことも無かったですからね〜(@_@;)

明日は他にも空前絶後の美しいアンティークジュエリーが届くんです(^_^)v
それもクイズにしちゃおうかな♪



←↑実物大 53mm×36mm
ブラウザによって大きさが違いますが、1円玉(直径2cm)を置いてみれば実物との大小の比率が分かります。


TOP