
| TOP (カタログ) | メールマガジン | お問い合わせ (メール) | Genと小元太の フォト日記 | セミナー &クイズ | アクセス・地図 | 
仮予約とお問合せはメールかフリーコール(0120-974-384 片桐)でどうぞ(pm10時までOK)携帯もOK
|  | 
|  | アールヌーボー 象牙 ピルボックス フランス 1890年〜1900年頃 象牙、貝(蝶々)、珊瑚(テントウムシ) 直径 6.2cm 高さ 2.3cm 重量 42,2g Sold 象牙にかわいらしい蝶々とテントウムシの螺鈿細工を施したピルボックスです。 蝶々とテントウムシ2匹だけのシンプルな構図ですが象牙のアイボリーカラーにとても良く映えていますので作り手のセンスの良さが伺えます!♪ 変色とダメージがありますが側面や底面の部分ですのでメインの表面には影響はありません。 ダメージがあるためこの価格です! | |
| 
 | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
| 珊瑚で出来たテントウムシが立体的に浮き上がっていて何とも愛らしいです。 | 
|  |  | 
| 底面に変色が見られます。 | 側面は割れがありましたが修復済みで、蓋もぴったりとはまります。 |