
| TOP (カタログ) | メールマガジン | お問い合わせ (メール) | Genと小元太の フォト日記 | セミナー &クイズ | アクセス・地図 | 
仮予約とお問合せはメールかフリーコール(0120-974-384 片桐)でどうぞ(pm10時までOK)携帯もOK
|  | 
 フランス 1890年頃 フランスのゴールド ロングチェーンはエレガントなデザインが魅力ですが、表裏にミルを打ったパーツのデザインが抜群です!! 
 
 
 
 スイベルに下げているのは別売の秘密のシールです。詳細はここをクリックしてご覧ください。 | |
| 
 | ||
|  | ||
|  |  | |
| このロングチェーンにはスイベル金具が付いているので、上の画像のようなギグニング・グラス(眼鏡兼ルーペ)などを下げて使えます。 画像かここをクリックして詳細をご覧ください。 | 
|  | スイベル金具でつないで二連にして使うのが一番使いやすいかも知れません。 | 
|  | 
|  | 
| 円形とその両脇の変形のパーツには、表裏の両方にミルを打った板状の物を蝋付けしてあり、それが美しい透かしとして印象的なものになっているのです!♪ 大きな円形とその両脇の変形のパーツそれに小さな円形のパーツには溝が彫ってありますが、これは厚みが充分にあるから出来ることで、それがきりっとした完成度の高さを感じさせているのです!! | 
|  | 
| スイベルを始め各パーツにはフランスのマーク(イーグルヘッド)が付いています。 236個のすべてのパーツが一般的なロングチェーンに比べて、厚みのある金で丁寧に作られていますが、それがフランスのゴールド ロングチェーンのトップレベルの証しなのです!!♪ | 
|  | 全体のコンディションもパーフェクトです! | 
|  | 一連で使うには日本人の女性の方には長すぎると思いますが、スイベルを何かに引っかけるなど、工夫すれば一連でも使えると思います。 |