/7,537字

ツール

[アンティークジュエリー ルネサンス]

ルネサンスにはご来店が難しい方の為に品物を送って見て頂けるサービスがあります!
TOP
(カタログ)
メールマガジン お問い合わせ
(メール)
Genと小元太の
フォト日記
セミナー
&クイズ
アクセス・地図
[ギロッシュ・エナメル パール ネックレス アンティークジュエリー+]
[1円玉サイズ+] ←同縮尺↑
1円玉(直径2cm)を置いてみれば実物との大小の比率が分かります。

ロケット付 エナメル&パール ネックレス

イギリス 1870年頃

天然真珠、ギロッシュ・エナメル、15ctゴールド
(ロケット付)

プリンスオブウェールズ御用達
Watherston & Son社
オリジナルケース付

全長 34.8cm、重要 24.1g
ロケット部分の直径 2cm (ほぼ1円玉サイズ)

¥617,000-

高貴な深みのあるブルーのエナメルと照りの良いハーフパールで、鞠のような、丸いユニオンジャックのような、可愛い模様を描いています♪

エナメルは地模様がわずかに透けるギロッシュ・エナメルになっていて、チェーンは継ぎ目が滑らかなウロコのような細工になっています。

画像では拡大していますが、大きさも手頃で存在感があり、身に着けた時に映えるタイプのネックレスです♪

色や地模様の具合は画像には出にくいので、是非実際にご覧になってください。

[バスタイユ・エナメル パール ネックレス アンティークジュエリー+]

Watherston & Son社 は、時計職人が 1798年に前身となる会社を創業し、John Brogdenも修業していたことのある老舗のジュエラーです。1851年の万国博に Watherston & Brogden として出品して受賞しています。

両脇にプリンスオブウェールズとプロシアの紋章がありますが、これはヴィクトリア時代の皇太子とヴィルヘルム二世が御用達にしていたということです。ヴィルヘルム二世は、ヴィクトリア女王の同名の長女ヴィクトリアの長男なので、女王の孫ということになります。

ちなみに、Pall Mall は「ポールモール」と読みそうになりますが、「パル・マル」というのが昔の上流階級の発音で、そのまま地名として残っています。

[バスタイユ・エナメル パール ネックレス アンティークジュエリー+]

照りの良い天然真珠を半分に切って留める「ハーフパール」と、濃いブルーのギロッシュエナメルの対比が美しいですね。

ハーフパールは、本当に照りが良い珠で、色や大きさを揃えてあります。

ギロッシュ・エナメルは金属を彫り、ガラス釉を入れて焼成していますから、パールとの境目に見える金の線は


TOP